はじめ整体院移転のお知らせ

むくみについて

むくみの画像

むくみに対する考え

多くの女性が抱えているお悩みである「むくみ」

むくみはなぜ起きてしまうのでしょうか?

むくみの原因
  • 運動不足
  • 長時間の座位(デスクワークや運転)
  • 飲酒
  • 塩分のとり過ぎ
  • タンパク質やミネラル不足(マグネシウムなど)
  • 内科疾患(心・肝・腎疾患)

むくみも生理学的な視点を用いて考えれば様々な原因が思い浮かびます。

また、病気の症状として現れる場合がありますので、まずは日常での他の症状が無いかもお伺いします。

むくみには何が効果的?

ふくらはぎのむくみがよく取り上げられます。

心臓から一番遠く、かつ重力の影響により下へ下がるので運動不足はむくむ・・・

確かに間違ってはいませんし、運動は必要です。

私の施術でも、足の指や足の裏の調整、ストレッチなど施術でさせていただきます。

一方で、マグネシウムタンパク質(アミノ酸)摂取を増やすようお伝えする場合があります。

生活習慣によるむくみは解消できます

ミネラル不足、タンパク質不足でもむくみになり得るので、まずは食生活の見直しが必要になります。

運動と併用して行うことにより、効果的なむくみ対策が可能です。

ふくらはぎや足首のむくみに悩まされている方がいらっしゃいましたら、はじめ整体院にお問い合わせください。

ついき

エクササイズをお伝えすると共に日常生活でのワンポイントアドバイスなどさせていただきます。

むくみが引きやすいテーピングを貼る場合もあります。

便秘なども一緒に起こっていませんか?

むくみも一緒に改善していきましょう。お問い合わせお待ちしております。

新規様はご理解の上予約お願いします
※4月中旬に坂町へ移転予定です
新規様は理解の上予約を!
※4月中旬に坂町へ移転予定